ngi groupとアドウェイズが幹事をつとめるソーシャルアプリケーションフォーラム主催のイベント、第2回ソーシャルアプリナイトが2010年8月31日18時より開催されます。
デジタルハリウッド大学院との共同開催で、今回もまた素敵なゲストにお越し頂く予定です。
<第1部>
◇「オープン化後のGREEプラットフォームについて(仮)」
講演者:グリー株式会社 取締役 執行役員CFO
事業開発本部長 青柳 直樹
◇「ソーシャルゲームと黒船と各プラットフォームについて思うこと(仮)」
講演者:芸者東京エンターテインメント株式会社
CEO/ファンタジスタ 田中 泰生
◇「ソーシャルアプリの収益化について〜リワード広告とは〜」
講演者:株式会社アドウェイズ 代表取締役社長CEO 岡村 陽久
モバイルディビジョン マネージャー 野田 順義
◇「ソーシャルグラフマーケティングが創るインターネットの未来」
講演者:ngi group株式会社 代表執行役 金子 陽三
執行役 河合 博之
<第2部>
懇親会(飲食物をご用意いたします)
今回は、8月20日にリリースしたソーシャルグラフマーケティング事業とその第一弾ngiソーシャルコネクトについて、僕と当社執行役の河合からもプレゼンテーションを行います。
河合と二人でジーンズに黒のタートルを来てジョブズばりのプレゼンをしようかと考えています(笑)
前回のソーシャルアプリナイトでは、200名近くのお客様にご来場頂きましたが、今回も多くの方の参加申し込みを頂いています。まだ少し残席もあるかと思いますので、ご興味をお持ちの方は是非こちらからお申し込み下さい!
ご意見・ご感想ございましたら、下記アドレスにお送りください。
press@united.jp
press@united.jp