今日の全社集会「ココカエ」で、今後のngi groupの将来の飛躍的な成長に資する新規事業を創出する「会長ロワイヤル」という取り組みをアナウンスしました。
ちょっと名前があれですが、それは社内プロジェクトなのでお許し下さい。
四半期に一度、事業部長並びに執行役がリーダーとなり、社内から自分の部門以外の社員を1名指名して、2名1組で新規事業を2ヶ月かけて考え、プロトタイピングを行い発表し、ngi groupとして真剣に取り組むべき新規事業を会長と僕がジャッジするというプロジェクトです。
現在の弊社が注力する事業領域に対象事業をフォーカスしつつも、日常業務を行っているとなかなか考えるのが困難な長期的かつ大きな視点で新規サービスを日々考え、会社の将来をみんなが追求する風土、機会を作りたいと思い企画しました。
そして本当に会社としてこれやるぞ!と信じられるサービスをこの取り組みを通じてどんどん生み出して行きたいと思っています。
スマートフォン領域におけるアドテクノロジーを中心に広告事業をスケールさせつつ、非連続な大きな成長機会に取り組む基盤がようやく出来つつあると思い、来期の始まりを待たずにスタートします。
おそらく事業部長並びに執行役はみんなの前でのプレゼンで恥はかけないと思うので、レベルの高い新規事業案が出てくることを期待しています!
ご意見・ご感想ございましたら、下記アドレスにお送りください。
press@united.jp
press@united.jp