2012.09.11

スケールを意識する

金子 陽三
代表取締役 兼 執行役員
金子 陽三
今motonBEATが取り組んでいるモバイル広告の領域。
ずっと言い続けていることですが、ガラケーからスマートフォンに主なデバイスシフトし、その上でビジネスをする企業もビジネスモデルも大きく移り変わり、
広告市場全体が大きく変わろうとしています。
その中で当社もいち早くガラケーからスマホへのシフトを推し進めるとともに、テクノロジーを中心とした広告モデルへのビジネスモデルのシフトを加速しています。
もちろん未知数な要素も大きく、競争も激しいですが、スマホユーザーが増え、広告主も増え、市場が拡大し、その中でしっかりビジネスを立ち上げていけば
今立ち上げ期であるスマホ広告プラットフォーム事業が近い将来大きなビジネスなるであろうという道筋は、チームの仲間でイメージが出来てきていると思っています。
ということで今僕の目下の関心事はどうやって更に大きな世界を攻めて行けるか、世界を創っていけるかにあります。
今の50億の売上規模のビジネスではない、更にゼロを一つ、二つと増やしていけビジネスをどう創っていくか。
より世の中に大きなインパクトを持つビジネスを創っていけるか。
それには今の延長線上ではない、大きな飛躍が必要です。
今持っている僕たちの強みは十分に活かしつつも、違うアプローチ、違う強さを選択し、歩んで行かなければいけません。もちろん組織や体制も変えていかなければいけません。
今までと同じ戦い方ではダメだと思っています。
自分自身社長としてこのことを強く想い、信じて、経営陣を始めとするみんなと僕たちの次のフェーズを創っていきたいと思っています。
大分秋めいてきましたが、まだまだ熱く走り続けていきます!
blog.jpg
ご意見・ご感想ございましたら、下記アドレスにお送りください。
press@united.jp
記事一覧へ
金子 陽三

OTHER ARTICLES