2013.04.19

改善スピード

金子 陽三
代表取締役 兼 執行役員
金子 陽三
今年の4月から僕たちユナイテッドにも9名の新入社員が入社しました。
image1.jpeg
今週いっぱい、新入社員研修があり、ビジネスマナーやユナイテッドの
事業に関する先輩社員からの講義、営業のロールプレイングや新しい
サービスの作り方等、様々な内容を短期間に一気に叩き込まれたことと
思います。
その一コマで感動したことがあったのでブログに書きます。
研修のテーマの一つに新規スマートフォンサービスの開発を3人1組で
3チームに分かれて企画するというものがありました。
先週、一度中間発表がありました。果たしてこれでしっかり最終発表まで
辿り着けるのだろうかって思うぐらい、正直、コメントしづらい状況でした。
つい先日まで大学生だったみんなの作るプランのレベルっていうのは
こんなものなのかな、と。
何を価値として提供しようとしているのか分からなかったり、どういう
ステップで事業を展開していこうとしているのかが分からなかったり、
収支計算とかもひどかったり。
市場の見立ても個々人の思い込みのようなものだったり。。。
ところがどっこい(って最近聞きませんね)。昨日あった最終プレゼン
での各プランの進化の仕方といったら、本当にびっくりしました。
image2.jpeg
心からその飛躍的進化に感動したし、改めてビジネスをやる上で、
その改善スピードの必要性とそこに対する想い、何とか良いものを
創りだして行こうという熱意の大切さをみんなから再認識させられました。
新卒研修に限った話ではなく、日々ユナイテッドのメンバーはサービスを
開発したり、クライアントに営業したりとしている訳ですが、
社内外問わず相手に対してより良いモノを提供すべく、とにかく最速で
改善し続けていくことは本当に重要です。
一部の人がではなく、みんながみんな、改善だったり成長ということに
対してコミットし動き出すと、僕たちユナイテッドは本当に強い会社に
なります。
僕もみんながみんな、そうなれるように、あの手この手を打っていきます。
ということで、新卒のみんな、これから各部署に配属される訳ですが、
大活躍を期待しています!
ご意見・ご感想ございましたら、下記アドレスにお送りください。
press@united.jp
記事一覧へ
金子 陽三

OTHER ARTICLES