ユナイテッドでは現在約150名ぐらいの社員が日々頑張ってくれています。
広告関連の営業をしている人もいれば、スマホのアプリケーションや広告の仕組みを
開発しているエンジニアもいますし、経営管理本部で会社を支えてくれている人などなど
職種はさまざまです。
さまざまなのは職種だけではなく、才能もスキルセットもバックグラウンドも性格も年齢も、
知りうる限りのみんなの趣味も、相当バリエーションに富んだ人の集まりになっている
んじゃないかなと思っています。
そんないろいろな人がいる中で、ユナイテッドのメンバーが書いているブログが
とても面白いので紹介を。
ユナイテッドは現在スマホメディア事業とRTB広告事業を注力事業として取り組んでいますが、
ベンチャー企業に対する投資事業(ベンチャーキャピタル事業)も、
子会社であるベンチャーユナイテッドを通じて行っています。
そのベンチャーユナイテッドのチーフキャピタリストのブログがこちら。
是非時間のある時に読んで頂ければと思います。我が社のメンバーなので
手前味噌になってしまいますが、たいした文才の持ち主だと読むたびに思って
しまいます。
でもこの文章の裏には、彼自身が努力して身につけてきた膨大な知識と、
投資活動を通じて得た経験や想いがある訳です。文章を見てもらえればそれが
滲み出ていると思います。文章力もトレーニングを通じて高めていったの
だろうなと思います。
タイトルにした「天才とは努力する凡才のことである」はアインシュタインの
言葉だそうです。
チーフキャピタリストの彼が天才とか凡才とか言う訳ではありません。
また決して努力努力と精神論を言うつもりもありません。
でも、ビジネスの世界では、ここまでやればOKっていうことは何一つなくて、
全てにおいて、もう一歩先や違う角度だったりってものがあると思っています。
そしてそこに足を踏み出すとまた新しい世界が見えてくると思っています。
でもって、この見えてくる新しい世界はむちゃくちゃエキサイティングです。
ということでユナイテッドの皆さん、みんなで更なるもう一歩を踏み出して、
みんなで次のステージに行きましょう!
ご意見・ご感想ございましたら、下記アドレスにお送りください。
press@united.jp
press@united.jp