2014.12.19

2014年も残りわずか!

金子 陽三
代表取締役 兼 執行役員
金子 陽三
2014年も残すところわずかとなりました。
何だかバタバタしていてブログの更新が全然できていませんでした。
さて、2014年も我々ユナイテッドを取り巻く事業環境は大きく変化しました。
その変化に対応すべく僕達も様々な打ち手を仕込んで来ました。
そしてそれらが最近少しずつ形になり始めてきました。
今日はユナイテッドの注力事業であるスマホメディア事業とRTB広告事業のうち、
スマホメディア事業について進捗を書いてみたいと思います。
ユナイテッドが提供するCocoPPa(ココッパ)は3,200万DLを突破し、
今もグローバルで順調にダウンロード数を伸ばしています。
1219image1.pngのサムネイル画像
ジークレストさんと協業で提供させて頂いているCocoPPa Play。
こちらも順調に成長してきています。
そして先日発表致しましたが、グローバルAndroid市場において
ホームアプリ分野に参入を決定し、年内に、
「簡単かわいい女性向けホームアプリ『CocoPPaホーム』」
を提供開始予定です。
グローバルに見ると圧倒的なユーザーベースを持つAndroid。
最近のCocoPPaのダウンロード数もAndroidの方が多くなっています。
「CocoPPaホーム」をCocoPPa関連サービス群の中核的なアプリと位置づけ、
きせかえ好きの女性にとってのスマホポータルのポジションを狙います。
CocoPPa以外にも多くの取組みを行っています。
昨日発表致しましたが、ユナイテッドとしてスマホのカジュアルゲーム事業
に本格参入致します。
我々の強みとする広告収益モデルの無料スマホネイティブアプリを
様々な角度で量産し、これまで蓄積した経験や技術力をもとにヒット作を
数多く世の中に輩出して行きたいと思います。
まずはカジュアルゲーム領域から狼煙をあげました。
「何で今更ゲーム?」
と思われるかもしれませんが、ユナイテッドが持つアプリ開発力と
グローバルでのアプリマーケティング力に加え、
広告によるマネタイズ力が上手く活かせる(メディアと広告事業の
両輪が活きる)領域であると認識しています。
また既に多くのメディアに取り上げて頂いていますが、12月3日より
子会社であるフォッグ株式会社よりユーザー参加型のアイドル応援アプリ
「CHEERZ(チアーズ)」をリリース致しました。
image21.pngのサムネイル画像
「CHEERZ」は、参加している30組200以上のアイドルが投稿した写真に対し、
ユーザーが「CHEER」ボタンを押すことでアイドルを応援することができるアプリです。
「CHEERZ」は将来的に世界展開を計画しており、
日本が世界に誇るコンテンツでもあるアイドルの認知を、
世界に広げるきっかけになるアプリを目指して参ります。
ユナイテッドは決して大きな組織ではありませんが、
これまで培ってきたスマホのメディアと広告事業の二つの領域における
事業資産が様々な形で絡み合い、スピード感を持ってサービスを
立ち上げていく基盤ができてきたと思っています。
これらを存分に駆使し、今期も残り3ヶ月強、
来期に向けた力強い離陸ができるよう更に加速して行きたいと思います。
ということで少しご無沙汰してしまったので近況報告でした。
ご意見・ご感想ございましたら、下記アドレスにお送りください。
press@united.jp
記事一覧へ
金子 陽三

OTHER ARTICLES